SHElikes(シーライクス)は女性向けキャリアスクールとして累計会員数14万人*で様々な女性誌でも紹介されています。この記事では、SHElikesのコース内容・料金・サポート体制などの情報を中心にまとめています。※2024年4月時点の自社調べによる卒業生含む無料会員登録者数
実際の評判・口コミや受講生の体験談を知りたい方は、下記の「口コミ・評判ページ」からご覧ください。 「SHElikesって本当に評判いいの?」「入ってから後悔しないかな…?」そんな不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 SNSや口コミサイトには良い声もあれば、ちょっとネガティブな意見もあって ... 続きを見る
SHElikes(シーライクス)の評判は?Xの口コミ490件を分析して見えた本音と注意点まとめ
SHElikesがおすすめの方
- 女性向けのスクールで学びたい方
- 自分に合っているスキルを見つけたい方
- 交流しながら学びたい方
- 仲間が欲しい方
SHElikes(シーライクス)の料金とプラン
年間プランの『レギュラープラン』とサブスクプランの『スタンダードプラン』から選択できます。『レギュラープラン』はリスキリング補助金制度対象なので仕事をしている方は格安で受講が可能です。各プランの料金、サポートの違いは下記の通り。
※下記の表は横にスクロールできます。
プラン | レギュラープラン | スタンダードプラン |
---|---|---|
受講料(税込) | 年額:352,000円 | 月額:16,280円 |
入学金(税込) | 162,800円 | |
サービス内容 |
|
|
リスキリング補助金制度を利用した場合のレギュラープランの料金とスタンダードプランの詳細はこちら。
レギュラープラン(12ヶ月)|リスキリング補助金でお得に
転職に特化したプランでリスキリング補助金制度の対象です。対象者なら受講時に受講料(税抜)の50%が還元されます(※即時還元はその場でご入会いただいた方のみ適用されます)。通常は受講修了時に50%を受給できるのですが、受講開始時に受給できるのは珍しいです。さらに、転職に成功し1年以上の勤務で+20%を追加で受給できます。
通常料金とリスキリング補助金制度を利用したときの料金を比較すると下記のようになり、最大約28万円還元されます。
最大70%還元で約28万円お得になる(レギュラープラン補助金活用の場合)
通常料金
352,000円(サービス利用料)+162,800円(入学金)=514,800円(税込)
50%還元時
162,000円(サービス利用料)+88,800円(入学金)=250,800円(税込)
70%還元時
さらに約9万キャッシュバック
※詳細はサイトをご確認ください
リスキリング補助金制度についての詳しい説明はリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業とはで紹介しています。
・12ヶ月を経過すると自動更新となりスタンダードプラン(月額) へと移行します。
45以上あるレッスンが受け放題はもちろん、全てのサポートを受けることができます。仕事していて転職を希望する方におすすめです。
スタンダードプラン|サブスクで自由に学ぶ
スタンダードプランは入会金+月額利用料のサブスク型です。副業やフリーランスを目指すのにおすすめ。レギュラープランとサービス内容の違いは「デザインに関する相談を24時間投げかけられる」サービスと転職関連のサービスが受けられないことです。
例
スタンダードプランを3ヶ月継続した場合
162,800円(入学金)+16,280円(月額)✗3=211,640円(税込)
・スタンダードプランは6ヶ月プランもあり、受講料が256,080円(税込)で月額で6ヶ月間支払うよりも4,400円(税込)お得になります。
SHElikes(シーライクス)で学べるコース・スキル
SHElikesでWebデザイン(HTML/CSS、フォトショップなどの基本)を学ぶには下記のコースを組み合わせる必要があります。
Photoshopコース
全2レッスン:1ヶ月〜2ヶ月
Photoshopを使ってバナーが制作できるようになるコース。最終的にはゼロからデザインを考える「オリジナルバナー制作」の課題に取り組みます。
Webデザインコース
全2レッスン:1ヶ月
Webデザインの基礎が学べるコース。webデザイナーに必要なスキルや、配色・レイアウト・フォント等の基本原則について学びます。
Webサイト制作 デザインコース
全2レッスン:1ヶ月〜2ヶ月
実践的なワークを通してコーディングについて学び、最終的にはオリジナルサイトの制作に挑戦します。
Webサイト制作 コーディングコース
全2レッスン:1ヶ月〜2ヶ月
実務を想定した実践的なワークを通してコーディングスキル習得を目指します。
他にも下記のコースがあるので目指すWebデザイナー像に合わせて学ぶことができます。
- Illustratorコース
- ワードプレスコース
- Figmaコース
- UIデザインコース
- UXデザインコース
- SNSマーケティングコース
- コンテンツマーケティングコース
- Webマーケティングコース
- Webディレクターコース
- お仕事を始めてみようコース
- フリーランスコース
- 起業コース
- キャリアデザイン|就転職編コース
※キャンペーン内容は時期により変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
SHElikes(シーライクス)の特徴・他スクールとの違い
SHElikesの特徴は下記の3つです。
女性向けのスクールで安心
SHElikesに入会できるのは女性だけです。働いている方はもちろん主婦の方もたくさんいらっしゃるので、シーママ同士の交流もできます。仲良くなって個別にzoomをやったり受講後に食事に行ったりしている方もいます。
45以上のスキルが定額で学び放題
『レギュラープラン』か『スタンダードプラン』を選択すれば45以上あるスキルが期間内で学び放題になります。自分に合っているスキルがわからない方や色々な知識を身につけたい方など、気になるスキルを自由に組み合わせて学べます。集中して多くのコースを受講していけばかなりお得になります。
挫折しにくい環境が整っている
SHElikesでは目標設定などを行う『コーチング』や質問などができる『もくもく会』など複数人で行います。受講生同士で交流が生まれるため、モチベーションを保ちつつ最後までやり遂げられる環境が作られています。
SHElikes(シーライクス)の挫折しにくい学習サポート体制
SHElikesの学習サポートは下記の5つです。
月1回のコーチングでモチベーションを上げる
TAや仲間と一緒に将来の理想や学習計画を言語化して明確にしていきます。仲間の状況もわかり刺激になりますし、モチベーションを上げるために参加する人も多いです。
コーチングは4種類
- 入学式:入会後最初に行うコーチング。学習の進め方や理想のキャリアなど1ヶ月目の目標を設定。
- 受講サポートコーチング:1ヶ月間の学習を踏まえ疑問などを解消し自分に合った学習プランを立てます。
- グループコーチング(月1回):学習進捗の振り返りやゴールの更新を行う。
- おかえり会:コーチングへの参加が久しぶりの方向け。
質問したり仲間と一緒に勉強できる『もくもく会』
『もくもく会』は講師と受講生がオンラインで集まって開催される予約制の勉強会です。主にWebデザインのコースを受講中の方が対象で、学習進捗やスキル、実践したい課題に合わせて下記の1〜3のもくもく会があります。zoomやSHEstation(シーメイト同士や講師とのコミュニケーションツール)を使って行います。
もくもく会の種類
- 1.はじめてのもくもく会
- 2.バナー制作もくもく会
- 3.Webサイト制作もくもく会
- もくもく会作業専用ルーム
- もくもく自習室
『もくもく会作業専用ルーム』は質問はないけど「作業に集中して取り組みたい」という方向け。もくもく会の開催時間に他の受講生の質問や回答を聞くことで勉強にもなります。『もくもく自習室』は講師不在・予約不要の24時間いつでも利用可能で「集中したい」「他の受講生と同じ空間で作業をしたい」という方におすすめです。
その他に、月に1〜2度、ライティング、マーケティング、ブランディングコース向けのもくもく会(ワークショップ形式)も実施しています。もくもく会でも受講生同士の交流が盛んに行われいてるので、仲間を作りたい方は積極的に参加するといいです。
デザインもくもく会や各種ワークショップ等で、講師に質問ができる機会もご提供しています。 ※コースによりご提供状況が異なります。
特別イベント・ワークショップで仲間と交流
モチベーションアップやシーメイト同士の交流を目的としたイベントや講師からリアルタイムで学ぶことができるワークショップなど多数開催されています。参加できなくてもどちらもオンラインで行われアーカイブで見ることができます。
課題添削
コースによっては課題があり添削をしてもらえます。フィードバックは1回なので徹底的にやりたい人には物足りないかもしれません。完成した課題はルールを守ればポートフォリオにも掲載可能です。
SHElikes(シーライクス)のキャリアサポートと仕事獲得支援
就・転職サポートは下記になります。
SHElikes(シーライクス)から案件の受注ができる
コースの受講状況や応募条件を満たしていれば、コンペ案件や企業案件を受注することができます。これまでの紹介案件は10,000件以上。仕事で悩んだらもくもく会でTAに相談したりSHEメイトからアドバイスがもらうことも出来ますので、初めての案件でも安心して進めることができます。
※それぞれのスキルをしっかり身につけられた方にはお仕事紹介のサポートも実施
キャリアカウンセリング※レギュラープランのみ
1、2回目でキャリアの方向性を決めて3回目で転職活動の準備を行います。
キャリアカウンセリングの内容
- 1回目:スキルの棚卸しをして、1ヶ月の学習計画を立てる
- 2回目:学習の進め方を見直し、キャリアチェンジの方向性を決める
- 3回目:履歴書の準備と、面接対策でキャリアチェンジの準備を完了する
トレーニングプログラム※レギュラープランのみ
実際の業務を想定した課題に取り組む参加型のトレーニングプログラムです。講師からのフィードバックを受けながら、実際のWebデザイナー業務で求められる実践的なスキルを身につけられます。課題制作後は仕事獲得に必要なポートフォリオの作成に取り組みます。
書類・面接対策イベント※レギュラープランのみ
履歴書や職務経歴書作成のポイントとして、自分の経験やスキルを効果的に伝える文章の書き方を、具体的な事例を用いながら解説。面接対策は自己紹介やよく聞かれる質問の受け答えなど、面接で求められるスキルや心構えなど、未経験のキャリアチェンジに特化したサポートを受けられます。
※必ずすべての方が仕事獲得、転職できるわけではありません。
SHElikes(シーライクス)の拠点(校舎)
SHElikesでは校舎のことを拠点と呼びます。拠点は東京、名古屋、大阪に3拠点、それぞれとても内装がおしゃれです。ツイッターでも写真をアップしているシーメイトさんがたくさんいました。
※現在、拠点では特別イベントの開催のみ開放しているため、基本の学習はオンラインのみとなります。
銀座(SHE Ginza)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-6 3F
アクセス:銀座駅A13出口徒歩3分
名古屋(SHE Nagoya)
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル3階
アクセス:JR名古屋駅 桜通口 徒歩5分
梅田(SHE Umeda)
住所:〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F
アクセス:大阪駅直通 徒歩3分
SHElikes(シーライクス)の見落としがちな注意点とポイント
SHElikesで抑えておきたいポイントは下記の1つ。
プランの支払いは自動課金制なので注意
プランの支払いは自動で更新になります。退会したい場合は課金更新日の10日前の23:59までに申請しておくようにしましょう。
SHElikes(シーライクス)入会前に知っておきたい疑問まとめ
SHElikesのサービスについての質問と回答をご紹介します。
銀行振込はできますか?
下記の場合、銀行振込が可能です。
- 入会金のお支払い(ご一括のみ)
- 6ヶ月or12ヶ月一括プランのご購入
※更新費はクレジットカード支払いとなるため、登録していないとプラン満期日の翌日付で退会手続きになってしまいますので注意しましょう。
Photoshopなどのソフトは自分で買わないといけませんか?
Adobeのソフトなどは自分で揃える必要があります。有料のソフトは全てAdobeなので2つ以上ソフトを使う場合はAdobe CCをおすすめします。Adobe CCを安く購入する方法は『Adobe CCを安く買う方法!社会人でもアカデミック版が買える』の記事で紹介しています。
1回のレッスン時間はどれくらいですか?
コースにより異なりますが、1レッスンあたり約30分〜2時間程度です。課題演習があるレッスンでは別途勉強時間が必要です。
今後レッスンが増えることはりますか?
随時、コースや既存コースの中級・応用編などが追加されています。
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン・無料説明会
初めての方は説明会と一緒になった『人気コース体験』、過去に参加したことがある方は『少人数相談会』をオンラインで開催しています。体験レッスン予約後に人気の講座の動画の一部を見ることもできます。
人気コース体験:所要時間90分
始めての方はこちらを選択しましょう。説明会と体験レッスンができます。
人気コース体験の内容
- SHElikesの紹介やSHElikesでできることの紹介
- クイズ形式でのプチお仕事体験
- カウンセリング
少人数相談会:所要時間60分
過去に参加したことがある方や会員登録済みの方はこちらになります。
少人数相談会の内容
- SHElikesの紹介
- カウンセリング
どちらもzoomを使って10時30分〜20時30分時まで開催しており、申込みはチャットで希望日時や名前など7項目入力していくだけと簡単です。
実際の評判・口コミを見てから検討したい方は『SHElikes(シーライクス)の評判は?Xの口コミ490件を分析して見えた本音と注意点まとめ』をご覧ください。
※キャンペーン内容は時期により変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。